
今回泊まってみた、秋葉原にある「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」に泊まってみた。
場所はここ↓
末広町駅から大体5分ぐらい。
秋葉原駅でもドンキの近くなのでそんなに遠くなく、大体6分ぐらい。
秋葉原散策にはもってこいの場所。
今回は、「relax」のポイントが失効してしまわないようにするための宿泊だったので、値段重視にした結果、ここを選択。
金額は、¥6,975と都内のホテルにしてはまぁまぁ安めの金額。
しかしチェックインは17:00〜と滞在はかなり短め。
(チェックアウトは11:00)
もっと選べば¥5,000台もあるので、観光したりしてチェックインが遅いのであれば選択肢としては全然あり。
予約した部屋は、「ダブルルーム」。
広さは18平米とかなり狭めでシャワーのみ。
普段マリオット系列のホテルに泊まっているせいか、圧迫感はかなり感じるw
しかし、ベッドはクイーンサイズなので快適に寝れる。
2020年9月開業とあって、部屋も含め、トイレ、水回りもかなり綺麗で部屋は狭いけど不便さは無し。
テレビは49インチ大きさで観やすい。
多少可動してくれるので、寝ていても観やすい。
ただ、スマートTVではないので、外部接続の際は、ケーブル接続かTVリンクで接続が必要。
館内も綺麗で、気持ちが良い。
写真はないけど、簡易的なジムもあるし、チェックイン時にはスパークリングワインかジンジャエールが飲める「ウェルカムドリンク」もついていた。
なんと言っても、館内のWi-Fiはどの時間帯も不自由なく使用できるので、とても快適だった。(何年か前に泊まった三井住友のホテルは使い物にならなくて二度と泊まらないと誓った事もあった。)
晩御飯はホテルの近くにある、「中華そば専門 田中そば店 秋葉原店」
食べログでもTOP5000だったので、期待していたが、自分的にはイマイチだった…。
しかし、卓上にあった「香唐」という自家製の自家製の辛味はなかなか辛味のも強くなるが美味しい調味料なのでぜひ試してほしい。
チェックイン17:00、チェックアウト11:00と短い滞在ではあったが、館内の綺麗さ、Wi-Fiの不便さもなかったのでとても快適に滞在することができた。
14日滞在のプランもあったりとお得なプランもあるので、長期滞在をするのにも良さそうなのでおすすめできるホテルだった。
以上。