
南紀白浜マリオットからすぐそこにある「白良浜」
関西のハワイと言われているここ白良浜は、石英の砂からなる白い浜辺と白浜温泉で知られる。
関西のハワイとハワイ・ワイキキビーチと友好姉妹浜でもあるらしい。
南紀白浜マリオットから歩いて5分もかからないところにあり、ホテルに荷物を置いて遊びに来ることができる。
「温泉もあってビーチもあってホテルもある」
むしろハワイより条件が良いビーチなんじゃないかと思うぐらい。
年間100万人以上来るらしいし、5月3日のGW時期に海開きになるらしく、本州で最も早く海に入れるビーチらしい。
Googleの画像を見ると、ハワイに似ている気がする。笑
今回は4月下旬ということで、海には入れなかったが、白い砂浜と波の音に癒された。
入れる訳では無いので全く人も居なく、プラベートビーチのよう。
エメラルドグリーンの海も綺麗だった。
南紀白浜マリオットホテルの入り口前には足洗い場もあるので、海で汚れた後でも大丈夫そう。
以上。