
竹富島で選んだランチは「竹乃子」
場所はここ↓
竹富島で評価的には一番人気の場所。
ここで食べれるのが、八重山そば。
製法的には沖縄そばと共通らしいが違いというと、
八重山そばは沖縄そばより麺が細くて縮れておらず、断面は丸い。
具は沖縄そばのような豚肉の三枚肉ではなく、細切れになったものが載っている。
らしい。
結論、細麺ストレート、断面が丸いのが八重山そばか。
豚の骨つき肉が美味しかった。
沖縄のそば屋にある定番の調味料で、ここのお店で作られた「くちゅ」
書いてある通り、泡盛に島唐辛子を漬け込んだ調味料。
これをかけるとマジで激辛になって味も大幅に変わってしまうので分量には注意が必要だけどかけると味も変わり、美味しい。
ご馳走様でした。
店内も平日でお昼は過ぎていたのに賑わっていた。
他にもカレーライスとかかき氷とか食堂みたいにそばだけではないので気軽に行けるお店だなと。
そば処 竹の子 (そばどころ たけのこ) – 竹富町その他/沖縄そば [食べログ]
以上。