2018.10.16 175°DENO担担麺 GINZa

銀座でのお昼ご飯に選んだ175°DENO担担麺 GINZa。

スポンサーリンク

久しぶりに日記に戻します。

 

 

今回、sartoというお店でtheoryの麻のジャケットをお直しをしてもらうべく行った所で同じビルに入っていた175°DENO担担麺 GINZaに行ってみた。

 

 

場所はここ↓

 

 

前々から食べたかったが、お店を調べていなかったので、どこにあるかすら分からなかったが、たまたまsatroと同じビルに入っていたので食べる事に。

 

ここの坦々麺は「汁無し」「汁有り」2種類が基本。

 

 

そこに、痺れが「あり」「なし」かを選ぶ。

今回は「汁無し」「痺れあり」にしてみた。

 

 

「痺れ」とは山椒の痺れ。

辛いというより、マジで「痺れ」

水を飲むのもツライ。笑

 

 

暫くすると治るから問題ないけど、刺激がある食べ物だった。笑

 

 

ご馳走様でした。

 

 

味も美味しいけど、なかなか行かないエリアにあるので、また近くまで行ったら食べようかなと思った。

 

 

以上。

SNSでもご購読できます。

スポンサーサイト




コメントを残す