
なにを思ったか、千亀に行った後MOLNDA行く明らかなキャパオーバーな事をする事に。
その時は若干物足りなかった記憶があり、千亀で締めたにも関わらず、そのままMOLNDAに行った。
ここのコンセプトは↓
100種のカスタムボウルから自分らしさを見つける人は食べたもの、口にしたもので変わってしまいます。だから出来るだけあなたを活かすシンプルな調理法で提供します。お肉と野菜をメインに100種全品テイクアウト、オールデイオーダー、年中無休という使いやすさにもこだわりました。“1dishではなく1bowl”。同じ形の器だからこそ中身の違いが引き立ちます。それは自分らしさの確認でもあるのです。
と、書いてある通り、選びきれないほどの種類があり、その中から選ぶ。
ここで、サラダだけのものにすればよかったと食べながら後悔…。
んで選んだのが、No-042↓
- BOWL-BASE ロメインレタス
- TOPPING 鶏もも&鶏むね 計100g+ライス
がっつり食べすぎ。笑
むしろ、無理やり入れた感がハンパなく、気持ち悪いままホテルに戻った気がする…。笑
米は白米ではなく、玄米でサラダもたっぷり。
ランチで使うなら絶好の場所だと思うし、改めてサイト見たら、中部空港に2号店がオープンしていた。
FLIGHT OF DREAMS(中部国際空港)に2号店オープン
松屋みたいな食券を購入する販売機で買うのだけど、カードはVISA、masterが使えた。
それ以外使えなかったと思うが、カードが使えるようになっただけでも良い。
モルノダ (MOLNODA) – 伏見/野菜料理 [食べログ]
以上。